子供靴を買うなら ゲンキキッズ させぼ5番街
子ども靴専門店 ゲンキキッズ
こどもに靴を買うならどこがいいか?
今回は、ゲンキキッズをおすすめします。
させぼ5番街の3Fにあります。
トイザラスと同じフロアです。
ゲンキキッズ
ゲンキキッズ-佐世保
ゲンキキッズはムーンスターがバックアップする子供靴専門店です。
ムーンスターといえば月星、久留米の企業ですよね。
足のサイズを測ってくれる!
オススメな理由は、「片足ずつ、足のサイズを測ってくれる」からです。
専用の機械で撮影して測定
専門の機械に、はだしで乗ると、写真を撮って、計測してくれます。
2~3分で終わります。
無料で結果をもらえる。
モノクロ写真入りの検査結果の紙も持ち帰れます。
検査は無料です。
測定項目
検査結果に載っているのは、以下の項目です。
- 足長(左右) (例:左141 右139)
- 足囲(左右) (例:左140 右139)
- 足幅(左右) (例:左057 右057)
- 靴サイズ目安 (例:14.5/D)
どこでどんな靴を購入するにしても、まずは、「足の状態を知る」事が一番大切です。
まずは、ここへ行って測定してもらうのが一番いいと思います。
子供の靴の選び方
親はメーカーや値段、デザインや色など親の好みや尺度で”いい靴”を選びがちです。
ですが、ここで足のサイズを測定すると、「あっ、一番大切なこと忘れてたな・・・」と考えさせられます。
失敗が続けば自信をなくす。
自分の足に合う靴を履けば、コケたり、滑って落ちたりする事が減ります。
子供が何かにチャレンジしたときに、成功するか失敗するかは紙一重です。
成功目前でちょっと靴底が滑ったために失敗することもよくあります。
心への影響を考えたい
良い靴を履けばケガが減るというのはもちろんそうだと思います。
ですが、本当に大切なのは心への影響です。
「よくできたね~!」と褒められるのと、「何やってんの、だから出来ないっていったでしょ!」と叱られるのでは、幼い子供の心への影響に天と地ほどの差があります。
もしかしたら、本来は運動神経の良い子供なのに、靴が合っていない為に失敗して、叱られたり笑われたりする事で心が萎縮してしまうかもしれません。
自分を肯定できる心を育てる
運動で成功体験をたくさんすると、「身体を動かすのは楽しい事だ」というイメージを持つことが出来ます。
そして何より「自分はやれば出来る!、自分が好き!」といった肯定的な自己イメージを持つことが出来ます。
その後の人生でも積極的なチャレンジできる心が育つでしょう。
親の喜び
子供の身体はよっぽどでない限り、時間が経てば放っておいても成長します。
しかし、心の成長は時間ではなく、体験の数だと思います。
そして、子供のうちは身体を動かして得られる体験がほとんどです
子供に合った靴で、たくさん体を動かして、たくさんの経験をする。
そして素敵な大人に成長してくれることが親の最高の喜びですね。
気軽にどうぞ!
もし、測ったことがなければ、ぜひ行って見て下さい。
気軽に測ってもらえますし、靴を買わなくても大丈夫ですよ。
靴は西松屋、トイザラス、ゲンキキッズなどで購入できると思います。
トイザラスやゲンキキッズは有名メーカーのものなどもありますが、値段は高めです。
安く買いたければ、ここで測ってもらって、合うサイズを西松屋で買えばいいですよね。
※もちろん試着した方がいいです。
「トイザらス」で買う場合は、このカードを使うとお得ですよ。
西松屋は長崎労災病院の近くや、日宇付近、伊万里にあります。
でもゲンキキッズは子ども靴専門店なので、品揃えはいいですよ。
思わず買ってしまうかも。
ニューバランスの子供靴
ニューバランスの靴は高いだけあって、見た目も耐久性も最高です。
もちろん、機能性は申し分ないです。
安い靴は表面が剥がれたり、やぶれたりしますが、ニューバランスの靴はサイズが小さくなって履けなくなるまでしっかり子供を守ってくれます。
イフミーの子供靴
コストパフォーマンスを考えると、イフミーはおすすめです。
イフミーの子供靴。カラフルでかわいい!履きやすく走りやすい!
アキレスの瞬足
小学校の児童になってくると、瞬足あたりが人気ですね。
サッカー専用などもありますよ!
最後に!
新しい靴を履いて喜ぶ子供の顔を見るのは、ホントに幸せですよね!
では。
関連記事
-
長崎・佐世保で子供と遊ぶなら★西海橋公園★_遊び場が充実!
週末・連休(ゴールデンウィーク・夏休み)のレジャーにおすすめ! 長崎県の県央、県 …
-
忙しいママにおすすめ!田舎暮らしは通販を賢く利用しよう!
田舎に住んでいても、通販ならいろいろなものが手に入ります。 忙しいママの役に立ち …
-
子どもの医療費助成-対象年齢を高校生に拡大-松浦市
平成27年7月より、子ども医療費助成制度を拡充! 松浦市は、2015年7月に「子 …
-
タコちゃんプールで子供と遊ぶ!親子連れに人気!(佐世保 プール)
佐世保市総合グラウンド(相浦)のプールはかなりオススメ! 通称「タコちゃんプール …
-
えぼしスポーツの里【行かなきゃ損だよ!】長崎・佐世保の子供の遊び場
【烏帽子スポーツの里】にお出かけ!雨でも室内であそべるよ! 広ーい芝生や遊具・各 …
-
松浦海のふるさと館の公園 子供が思いっきり遊べる場所
松浦海のふるさと館の横にある公園 松浦市は田舎なので、昔なら野山を駆け巡って遊べ …
-
森きらら ペンギンとレッサーパンダの名前を募集中 締め切りは2月1日
森きららで動物の赤ちゃんの名前募集中 これからみんなの友達になる 森きららのペン …
-
まもれ!黄金の炎 アンパンマン3/14 長崎・佐世保
アンパンマンのミュージカル開催 アンパンマンのミュージカルが、 3月14日と15 …
-
松浦市の暮らしやすさ
松浦市中心部の利便性 松浦市に住む上で、暮らしやすさはどうなのか気になると思いま …
-
させぼ5番街【なかよしひろば】 雨でも子供が遊べるよ!
屋内だからいつでも遊べる!-もちろん無料!- 雨の日でも子供には体を動かして遊ん …