松浦市とその周辺を楽しむブログ

長崎県北から福岡までの九州北部の情報をメインに書きます。

※この記事には広告が含まれています。

長崎県の県北地域の医療の現状 県南との格差どうする?

 

松浦市・平戸市・佐々町の医療の現状

長崎県内の地域格差の問題

同じ長崎県でも、県南と県北では大きな格差があります。

まず、こちらの記事をお読みください。

長崎県の医療の現状。南は天国、北は・・・大きな格差

松浦市・平戸市・佐々町の中核病院はどこ?

公立の松浦市民病院も含め、いくつかの病院が診療所になりました。

病院は数えるほどしかありません。

※診療所・・・病床が19床以下。

松浦市、江迎町、鹿町町、小佐々町、田平町

いわゆる北松地域(昔、北松浦郡に属していた町)には公立病院は1件のみです。

北松中央病院(江迎町)199床
※入院や手術に対応できる(二次救急対応)

北松中央病院-佐世保市HPより

北松中央病院-佐世保市HPより

 

松浦市や北松地区の江迎町、鹿町町、小佐々町、田平町辺りでは、
二次救急の最後の砦となる病院です。

松浦市民にもお馴染みの病院です。

平戸地区

平戸地区も公立病院は1件のみです。

平戸市民病院(平戸市)110床
※入院や手術に対応できる(二次救急対応)

平戸市民病院

平戸市民病院
-長崎大学病院-へき地病院再生支援・教育機構HPより

病床数及び医師数:(単位:人)





内 科
(循環器科、
血液科、
神経科)
外 科
消化
器科






一般病床
:58
療養病床
:52
常勤
医師
4 3 1 1 9
非常勤
医師
3  - 1 1 5

佐々町

病院はなし(診療所のみ)

 

急性心筋梗塞への対応

患者数が多く、死亡率の高い「急性心筋梗塞」に対応できるのは、
佐世保を除く県北地域では、循環器内科医師2名が所属する「北松中央病院」のみです。

脳卒中への対応

北松地域には、脳卒中に対応できる病院はありません。

産婦人科の医院

平戸地区には産婦人科が1件もありません。

松浦市

  • 中山レディースクリニック

佐々町

  • 平井産婦人科

平戸市

  • なし

産婦人科医の不在は、若い世代を呼び戻すには致命的です。

若者はケガや病気はしませんが、子供を産み子育てをします。

安心して子育てが出来なければ当然移住をためらいます。

特に平戸地区は佐世保市も伊万里市も遠いため深刻です。

平戸市の周産期死亡率は、全国や長崎県の平均値の2倍です。
妊娠22週から生後満7日未満の赤ちゃんの死亡率の事)

出典:

長崎県地域医療再生計画(佐世保・県北圏域)
(救急医療機能の整備を軸とした地域医療連携体制の構築)

県北の状況は?

やはり県北の状況は厳しい

佐世保を除く県北地区について状況をまとめましたが、
状況はやはり結構悪いです。

県北地区はお年寄りのための療養病院ばかりです。

同じ県北でも格差あり

一番深刻なのは平戸市ではないでしょうか?

松浦市は、市中心部から佐世保総合病院の救命救急センターまで
30分程度で搬送できます。

平戸市の中心部だと1時間程度掛かります。

交通の便も考慮すれば、同じ県北地域でも格差があります。

一番の問題は何か?

色々な情報を見る限り、以下の点が問題です。

  • 周産期死亡率が高い
  • 脳卒中の死亡率が高い
  • 心疾患の死亡率が高い

これがどういう事かというと、

  • 未来のある赤ちゃんが助けられない。
  • 妊婦も出産
  • 働き盛りの若い世代の突然死を救えない。

ということだと思われます。

赤ちゃんが死んだり、
妊婦のママが死んだり、
働き盛りのパパが死んだり、
こんなに悲しい事はありません。

関係者は不幸になり、
地域にとっても大きな損失になります。

地元の若者がおびえながら子育てする土地に、
外から人が来るわけがありません。

すでに住んでいる人が、ニコニコ安心して暮らせるかどうか?
それこそが重要だと思われます。

どうするべきか?

佐世保と密接な医療体制を作る

過疎化と高齢化が進む地域に、あらたな病院を作ったり、
医師をたくさん呼んだりするのは無理かもしれません。

病院に関わらず、全国の公共施設はそれぞれの町で建設・維持するよりも、
隣接する地域で1つの施設を共有する事で経費を削減しています。

県北地域は、もうすでに佐世保抜きでは成り立ちません。

佐世保の体制が充実しつつある

佐世保市立総合病院に救命救急センターが設置されました。

救命救急センターの新棟も落成しました。

常駐の救命医も増員されました。

とにかく佐世保まで運ぶことが出来れば、どうにかなるのです。

道路の整備が重要

運ぶには、道路整備が必要です。

少しでも早い「西九州自動車道」の全線開通がポイントです。

みんなで早期建設に向けて盛り上げていきましょう。

佐世保の中核病院との連携が不可欠

佐世保には、総合、共済、労災、中央と4つの中核病院があります。

佐世保市立総合病院に救命救急センターができた事で、
受入れる病院がある程度明確になり、
「受入れ拒否」や「たらいまわし」は減ると思われます。

しかし、佐世保市立総合病院に搬送が集中すれば、
機能はパンクしてしまうでしょう。

あらかじめ連携できる体制を作り、
ワンストップでスムーズな搬送、診療ができれば、
死亡率も下がるのではないでしょうか。

私は素人なのでわかりませんが、
それぞれの地域の医師会や消防が、
佐世保市の拠点病院と普段からシミュレーションを行い、
連携体制を構築してくれる事をねがいます。

自分で出来る事は何か?

  • 健康診断にきちんと行く。
  • かかりつけの医者を持つ。
    (勤め先の産業医、地元の医院など)

などです。

自分の既往歴や健康状態を把握している医者がいれば、
救急の受入れを断られる事も減るようです。

こんな本を読んで見るのも一つです。

救急で死ぬ人、命拾いする人
なぜ、救急車はたらい回しされるのか?

「上原 淳」医師の著書です。

上原 淳氏は、北九州の産業医大を卒業し、
産業医大、門司労災病院、九州厚生年金病院、福岡市立こども病院、
埼玉医大総合医療センター高度救命救急センターと勤務されました。

その後、2010年に埼玉県川越市で「川越救急クリニック」を開業されました。

埼玉県は10万人当たりの医師数が140人程度で、都道府県では最低です。

その埼玉県で夜間救急専門のクリニックを開業された方です。

NHKの「ドキュメント72時間」でも舞台になりました。

世の中には、こんなに使命感に燃える医師がいらっしゃるのですね。
カッコイイです。

まとめ

かかりつけの産婦人科すらもてない平戸市の状況は、
個人の努力ではどうしようもないと思います。

やはり行政の力が必要なんじゃないでしょうか。

その他は、地域住民や行政が一体になって取り組めば、
市民レベルが上がり、どうにかできるような気もします。

西九州自動車道の早期開通求む!

西九州自動車道については、「松浦-佐々間」を早急に完成させるべきです。

平戸市民の方は「もっと怒っていいんじゃないか?」と思います。

「長崎市民と同じように市県民税を払っているのに!」
「地域の過疎化を食い止めているのに!」
「この仕打ちはひどい!」

って言ってもいいような気がします。

ジャパネットの高田社長が平戸を代表して
テレビで言ってもいいくらいです。

一票の格差と医療の格差

同じ長崎県民で同じ納税者なんだから、
3倍の格差は是正して欲しい。

1票の格差は2倍で違憲状態なのだから、
医療の格差が3倍なのは「こりゃいけん」でしょう。

長崎県北にはこんな楽しみがある!

こんなお医者様ならぜひ長崎県北へ!

  • アメリカ海軍が好きだ!
  • 6つの手術室と600床のベッドを持つ
    強襲揚陸艦「ボノムリシャール」に乗ってみたい!
  • 海上自衛隊の「イージス艦群」を間近で見たい!
  • 陸上自衛隊の精鋭部隊「水陸機動団」が気になってしょうがない。
  • 夜のバーでアメリカ人と肩を組んで飲んでみたい。
  • ハンバーガーなら佐世保バーガーでしょ!
  • うまい刺身で晩酌したい!
  • 休みは一人で釣りに浸りたい!
  • オランダの街並みにあこがれるわ!

ぜひ長崎県北で働いて見てください。

きっとステキな毎日が待っていますよ。

では。

医師に信頼され30年。医局では見つからない求人情報が常時1万件以上

【広告】


 - 医療・福祉 , , , ,

  関連記事

和食-ひじき
ためしてガッテン【糖尿病】腸内環境の改善で血糖値が下がる!

水溶性食物繊維を一品増やせば糖尿病が治る! 6/10のためしてガッテンでやってい …

松浦市の医療はどんな状況か?

松浦市の医療体制の現状 松浦市の公立病院 2009年に松浦市民病院が診療所に縮小 …

佐世保市立総合病院
長崎県の医療の現状。南は天国、北は・・・大きな格差。

長崎県全体の医療体制 長崎県に住んでいる方、移住をお考えの方にむけて書いてみます …

松浦市立中央診療所-看板
松浦中央診療所(旧松浦市民病院)

松浦市立中央診療所 (旧松浦市民病院) 松浦市立中央診療所です。 松浦鉄道の松浦 …